fc2ブログ

わんこと私とシルバーと

わんこは私の愛すべきパートナー。 銀粘土は私の思ったものを形にしてくれる。 私の大好きなもの達のお話。。。

Category [お出かけ ] 記事一覧

イベントに行ってきました

今日は、コラッセという所で、「ママレードゥ カラフルウィンター ショップ」という手作り作品のイベントがあったので、行ってきました。顔見知りの方々が出店されていたので、あちこちにちょっこっとご挨拶してまわったり、しふぉんさんの横にちゃっかり座って、暫く邪魔いやいやお手伝いをしたり。。。^^会場も人が途切れることなく、とっても賑わっていました。皆さんの作品も素敵だったしね~。それに、偶然、子供が幼稚園...

浅草橋に行ってきました。

今日は、東京に用事のあるしふぉんさんの車に、一緒に乗せてもらって、浅草橋まで行ってきました。これからのイベントの為に色々と材料を調達してきましたよ。私が車で関東まで行く時は、SAごとに休み休み行くものですから、すご~く時間がかかるんですが、今日は、しふぉんさんの旦那様の運転で、高速をほとんど休憩せずに走り続けて、8時に福島を出て、11時半頃には都内に到着してました。早~い!!浅草橋では、貴和はモチ...

陶芸教室その2

今日は、先週行った陶芸教室にまたお邪魔してきました。今日の工程は削りです。手回しロクロを使って、外側を削り終わった所。ひっくり返すと、それなりに湯飲みの形になってますね。初めてなので、どれくらい収縮するのか、2割ほど小さくなると言われたけど、出来上がりの大きさがイマイチ想像できません。次回は、上薬を塗る工程もやらせてもらえるそうなので、予定があえば行って、やってみたいなぁと思ってます。その工程を経...

陶芸教室

今日は磨久さんの自宅教室(陶芸)で湯飲み茶碗を作ってきました。今日は、形を作りました。次回は半渇きの状態になっている所から削る作業だそうです。土をこねて、形を作っていくのって面白いです。丁寧に教えて頂いて、おしゃべりも楽しいし、何だかハマリそう。。。お家も教室を開催する為に考えた設計だそうで、とても素敵でした。いいな~憧れるぅ。お教室の後は、ランチタイム♪今日は、今月のはじめに移転オープンした”茶寮...

創友会

土曜日に創友会に参加してきました。創友会というのは、毎年、福島商工会議所で行われる創業に興味のある方を対象にした、5日間のセミナー「創業塾」の卒業生の集まりです。私が参加した時にご一緒だったSさんとその時お世話になったS先生のご好意で、年に何度か卒業年度を越えて、皆で集まって、近況報告や情報交換などをする場として、この会を開催して下さってます。開催場所は「cafe Bar LIFE」さん。こちらのオーナ...

ご案内

銀粘土教室案内

銀粘土教室は暫くの間、お休みします。

プロフィール

chashika

Author:chashika
結婚の為、福島県福島市に来ました。

2006年6月にアートクレイシルバー(銀粘土)のインストラクター資格を取得後、自宅教室や出張教室、イベントに参加しながら、講師活動を行ってます。

我が家のわんこ、ポメラニアンのチャチャ(14歳)とトイ・プードルのシンディ(13歳)の事や日々の出来事。
銀粘土で、世界でひとつのオリジナルな作品を作る楽しさを、お伝えできたらいいなぁと思っています。

2008年7月より、以前からやってみたかった彫金教室に通い始めました。

2010年4月にチャチャは私の元から遠くへ旅立ってしまいました。暫くブログを書いていませんでしたが、また頑張ろうって思ってます。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事

月別アーカイブ

02  01  07  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  04  03  02  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09