fc2ブログ

わんこと私とシルバーと

わんこは私の愛すべきパートナー。 銀粘土は私の思ったものを形にしてくれる。 私の大好きなもの達のお話。。。

Category [彫金 ] 記事一覧

ペリドットのピアス

今日は彫金教室の日でした。やっと石枠が完成し、ピアスを完成させることができました。ペリドットのピアスです。完成まで時間がかかってしまいましたが、これは姉へのプレゼント♡喜んでもらえるといいな~...

石枠作り

今日は、彫金教室の日でした。今作っているのは、石枠です。これは今作っている2個目の石枠で、石を止める部分をこれから削っていきます。完成はこんな感じです。一個目は先生に聞きながら、2個目は作業工程を確認しながら作りましたが、まだまだ一人で作れる気がしない…教室で作ってるだけでは駄目ですね~今年の課題として、自宅で作業できるように環境を整えなくちゃ!!...

ワックスは色々あるけれど

今日は、彫金教室でした。先週から、ワックスで何を作ろうか悩んでいて、シートワックスや棒状のワックスを買って、クネクネ色々な形を作って遊んでみたりもしましたが、鋳造する時は、10倍の銀が必要だそうなので、計算すると指輪が20gになっちゃったり。。。形も思いつきで作ったものは、イマイチ気に入らないしで、結局またブロックで作ることにしました。ブロックの固まりから、作りたい分の量を切り取って、指輪の内径分...

フックピアス金具

今日は、家でロウ付けをしていたので、ついでに先日、彫金教室で習ったフックピアス金具をまた作ってみました。今回のフックピアスは、バーナーを出していたので、線玉で作ってみました。結構、可愛いかも♪ここに付ける、肝心な作品が出来ていないのですが、金具作りも楽しいです。そうそう、ちょこっとお出掛けした時に、久しぶりにアクセサリーショップなどを覗いたのですが、指輪って1,000円とかで売ってるんですね。かな...

ピアス金具を作る

今日は彫金教室でした。ピアス金具を作って来ました。最近、体質が変わったのか、K18のピアスを使っていても、金属アレルギーぽくなるので、困ってた所、彫金教室では、SV950の銀線で作るから、アレルギーが出にくいかもよ。言われていて、ずっと作ってみたかったのでした。ワックスのリングが一段落ついたので、今日、作り方を教えて頂きました。銀線をヤットコで曲げていくだけなんですが、簡単なようで、なかなか上手く...

ご案内

銀粘土教室案内

銀粘土教室は暫くの間、お休みします。

プロフィール

chashika

Author:chashika
結婚の為、福島県福島市に来ました。

2006年6月にアートクレイシルバー(銀粘土)のインストラクター資格を取得後、自宅教室や出張教室、イベントに参加しながら、講師活動を行ってます。

我が家のわんこ、ポメラニアンのチャチャ(14歳)とトイ・プードルのシンディ(13歳)の事や日々の出来事。
銀粘土で、世界でひとつのオリジナルな作品を作る楽しさを、お伝えできたらいいなぁと思っています。

2008年7月より、以前からやってみたかった彫金教室に通い始めました。

2010年4月にチャチャは私の元から遠くへ旅立ってしまいました。暫くブログを書いていませんでしたが、また頑張ろうって思ってます。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事

月別アーカイブ

02  01  07  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  04  03  02  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09