fc2ブログ

わんこと私とシルバーと

わんこは私の愛すべきパートナー。 銀粘土は私の思ったものを形にしてくれる。 私の大好きなもの達のお話。。。

Category [ユニット活動 ] 記事一覧

編み物とインド料理と雑貨屋と~

昨日は、「虹のしずく」のお勉強会でした。月に一度、第3水曜日に2月に展示会を行った仲間(ビーズステッチの先生とポーセラーツ先生)で集まってます。お勉強会といっても、おしゃべりが中心なのですが。。。そのおしゃべりの中から、なかなか横の繋がりって持ち難い今の状態から、今後、手作りの仲間が増えていけるように何か行動を起こしたい!と考え中です。で、昨日は、あみぐるみ犬のお勉強を少し。自宅教室の生徒さんの作...

展示会、無事終了しました。

昨日で、「虹のしずく展示会」~春色に憧れて~は、無事終了しました。今回は、三人で初めて挑んだ展示会でした。期待と不安の入り混じった気持ちの中で、3人で何度も打ち合わせを重ね準備を進めていました。いよいよ開催してからは、私達の予想をはるかに上回る沢山の方々にご来場頂き、とても嬉しく、心より感謝しております。お天気の悪い日もありましたが、展示会場に足をお運び下さったご来場者の皆様、ブログでの応援のコメ...

 あと1日。

展示会5日目が終了しました。残す所あと1日です。今日は、午前に2名様、午後に1名様の体験講習がありました。今回の体験講習会作品は、ペンダントヘッドだったのですが、事前にリングを作ってみたいとのご相談頂いていたので、リングを制作。(体験講習会では、その時の状況などによって作品の変更がお受け出来る時と出来ない時もありますので、ご了承ください。)いつも写真を撮らせて頂くのを忘れてしまうんですが、今日は撮...

展示会4日目♪

もう、12時になりますが、帰ってきたばかりです。といっても展示会からではなく、子供の育成会の役員会からですけど。。。今日は、総会と引継ぎでした。仕事の多さにクラクラしてきました。なんとか、かんとか一年は過ぎていくのだと思いますが、また忙しい一年になりそうです。展示会4日目の朝も雪でした。今日も午後からは雪も止み日差しも戻ってきました。展示会場のある場所は、土日はあまり人通りがなくて、今日ものんびり...

朝から雪!!

さてさて、今日は展示会の折り返し地点。3日目でした。こちらは、昨日の夜から雪が降ったようで、朝には雪が積もってて、ビックリしました。その雪も、途中から雨に変わりましたが、どちらにしても生憎のお天気。にも関わらず、お越し下さった方々には、大変、感謝しております。今日はのんびりとした雰囲気でした。また、それも良しです。午後からグラスリッツェンの先生もお越し下さり、色々と私の作品も見て頂けて嬉しかったで...

ご案内

銀粘土教室案内

銀粘土教室は暫くの間、お休みします。

プロフィール

chashika

Author:chashika
結婚の為、福島県福島市に来ました。

2006年6月にアートクレイシルバー(銀粘土)のインストラクター資格を取得後、自宅教室や出張教室、イベントに参加しながら、講師活動を行ってます。

我が家のわんこ、ポメラニアンのチャチャ(14歳)とトイ・プードルのシンディ(13歳)の事や日々の出来事。
銀粘土で、世界でひとつのオリジナルな作品を作る楽しさを、お伝えできたらいいなぁと思っています。

2008年7月より、以前からやってみたかった彫金教室に通い始めました。

2010年4月にチャチャは私の元から遠くへ旅立ってしまいました。暫くブログを書いていませんでしたが、また頑張ろうって思ってます。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事

月別アーカイブ

02  01  07  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  04  03  02  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09