fc2ブログ

わんこと私とシルバーと

わんこは私の愛すべきパートナー。 銀粘土は私の思ったものを形にしてくれる。 私の大好きなもの達のお話。。。

Category [グラスリッツェン ] 記事一覧

悲しさの理由

先日、少しだけブログをお休みして、あれから気持ちの整理がだんだんついて来たので、これからどうするかは、まだ分りませんし、ここに書くのも迷いましたが、やっぱり書き残す事にしました。この薔薇が彫れたから。。。GW開けにグラスリッツェンの先生が他界された事を知りました。葬儀は私が知った時には終わってしまっていたので、ご自宅を訪ねてお線香を上げさせて頂いて。。。でも、暫くは先生がいなくなってしまった事が信...

心配の度合い

今日は子供の遠足でした。天気も良くって楽しかったみたい。でも、朝から服装の事で、ちょっと気分悪~。朝はまだ寒いから、ジャージの上を着て行きなさいと言っているのに「嫌だ」の一点張り。心配だから言ってるのに、どうしてこんなにも強情なのだろう。結局、体操服の半袖で出掛けて行ったし。帰って来た時は、汗をかいてるくらいだったから、確かに半袖正解!なんだけど。。。やっぱり、一言言いたくて、「今は、暑いくらいか...

2作完成

今日は、グラスリッツェンでした。クリスタルガラスに彫ったポインセチアと大皿に彫った猫が完成しました。クリスタルガラスは、流石に値段も高いんですが、彫りやすい事を実感。そして、葉っぱは難しい。。。葉脈や光の当たり具合といった細かい表現は、まだまだ出来ません。やれば、やるほど、奥が深いなぁと思うことばかりです。で、こちらが猫ちゃん。お顔がちょっとコワイですぅ。この他に、動物が羊とうさぎを一枚の大皿に彫...

おひとり様

昨日、子供がずっと楽しみに学習机が届きました。子供部屋として部屋を空けてありましたが、ずっと、リビングにランドセルや教科書を置いていたので、これを機に自分のものを2階に移動。ベットも一応、置いてあったので、一気に自分の部屋が出来て、ご満悦な息子。急に大人になっちゃって、「これからは、一人で寝る」宣言をして、昨日は初めて一人で寝ました。で、今日も帰ってきたら、ちゃんとランドセルを机の横に引っ掛けてあ...

いよいよ動物彫り

今日は、グラスリッツェンの日でした~。今日から、ずっと、楽しみにしていた動物彫りに入りました。まずは、猫ちゃんです。これはまだ、最初の段階なので、大まかな線を入れただけです。ここから、何回も線を入れて、もっと毛の流れを表現していきます。猫ちゃんが終わったら、今度は羊とうさぎ。羊の毛の感じはシンディの毛並みと同じだ~♪まだまだ、沢山の課題をこなさないと、オリジナル作品は作れそうもないですが基礎をしっ...

ご案内

銀粘土教室案内

銀粘土教室は暫くの間、お休みします。

プロフィール

chashika

Author:chashika
結婚の為、福島県福島市に来ました。

2006年6月にアートクレイシルバー(銀粘土)のインストラクター資格を取得後、自宅教室や出張教室、イベントに参加しながら、講師活動を行ってます。

我が家のわんこ、ポメラニアンのチャチャ(14歳)とトイ・プードルのシンディ(13歳)の事や日々の出来事。
銀粘土で、世界でひとつのオリジナルな作品を作る楽しさを、お伝えできたらいいなぁと思っています。

2008年7月より、以前からやってみたかった彫金教室に通い始めました。

2010年4月にチャチャは私の元から遠くへ旅立ってしまいました。暫くブログを書いていませんでしたが、また頑張ろうって思ってます。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事

月別アーカイブ

02  01  07  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  04  03  02  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09