fc2ブログ

わんこと私とシルバーと

わんこは私の愛すべきパートナー。 銀粘土は私の思ったものを形にしてくれる。 私の大好きなもの達のお話。。。

Category [books ] 記事一覧

塩の街

今月は私も誕生月です。いつも誕生日にプレゼントなんてもらった事はないのですが、今年は、なぜか旦那からプレゼントをもらいました。といっても、そんなに色気のあるものではなく、一冊の本でしたが。でも、この所、本を読んでいなかったので、なかなか嬉しいプレゼントでした。「塩の街」 有川浩著これって、「空の中」「海の底」と合わせて自衛隊三部作シリーズで、先に二作品は読んでましたが、このシリーズのきっかけになっ...

横須賀に巨大ザリガニって

土日に読んだ本。「海の底」、「空の中」 ともに著 有川 浩。この本は、何ヶ月か前にダンナが買ってきてて、「海の底」は横須賀が舞台の本。横須賀の地名がいっぱい出てくるって事で、興味はあったけどダンナから聞いた時の内容がねぇ。横須賀に巨大ザリガニが上陸してパニックになるってねぇ。。。ありえないし。。。ちょっと何それ~っくだらない。。。って感じだったんだけど、私が間違ってました。この本は面白かった。巨大...

やっぱり好き

先日は、汗ばむほど暖かかったのに、今日は雪が降りました。三寒四温っていっても、これは、あんまりに気温差が激しいですねぇ。今日はヨークカルチャーで、平打ちリングの制作でした。リングのデザインは、それぞれで、平打ちリングの周りに3㎜~7㎜角のパーツを貼ったり、シリンジで模様を描いたり。別々なデザインで作ると、教えるのはちょっと大変な所もありますが、少人数なので、それも有りかなぁ。と考えています。作りた...

活字中毒

この所、本を読む暇がなかったので、何か読みたい。読みたいと、ウズウズ。ダンナに「この本面白かったよ。あっという間に読んじゃった。」なんて言われたら、ますます読みたさがつのり。。。昨日と今日で一気に読んじゃった!やっぱり、活字に触れていないとダメなんだなぁと思う。今日はお昼から出掛けて、夕方、帰って来てから、どうにも気になって読んでたので子供から「お腹すいた~」とちょっと泣きが入り、またやっちゃた~...

気になる本

先日、注文していた本がやっと届きました。それが、コレ♪GrandMagasin 「COSTUME JEWELRY」の創刊号です。ビーズの他にアートクレイシルバーも紹介されています。紹介されていた方々には、お会いした事のある先生方もいらっしゃって。。。アートクレイシルバーが、これからも進化していく予感を感じながら、こうやって雑誌で紹介される事で、もっと気軽に、自分だけのアクセサリーを作りたいなぁ。と...

ご案内

銀粘土教室案内

銀粘土教室は暫くの間、お休みします。

プロフィール

chashika

Author:chashika
結婚の為、福島県福島市に来ました。

2006年6月にアートクレイシルバー(銀粘土)のインストラクター資格を取得後、自宅教室や出張教室、イベントに参加しながら、講師活動を行ってます。

我が家のわんこ、ポメラニアンのチャチャ(14歳)とトイ・プードルのシンディ(13歳)の事や日々の出来事。
銀粘土で、世界でひとつのオリジナルな作品を作る楽しさを、お伝えできたらいいなぁと思っています。

2008年7月より、以前からやってみたかった彫金教室に通い始めました。

2010年4月にチャチャは私の元から遠くへ旅立ってしまいました。暫くブログを書いていませんでしたが、また頑張ろうって思ってます。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事

月別アーカイブ

02  01  07  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  04  03  02  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09