fc2ブログ

わんこと私とシルバーと

わんこは私の愛すべきパートナー。 銀粘土は私の思ったものを形にしてくれる。 私の大好きなもの達のお話。。。

Archive [2006年09月 ] 記事一覧

どうながのプレッツェル

子供の絵本に「どうながのプレッツェル」という本があるんです。 作者は「おさるのジョージ」を描いた人と同じです。 ストーリーは、ダックスフントのプレッツェルは、大きくなるとほかのどの兄弟よりも胴がとても長くなりました。そして、ドックショーに出場してブルーリボンをもらいます。 自信たっぷりのプレッツェルでしたが、お隣のダックスの女の子のグレタには見向きもされません。 グレタの事が好きなプレッツェルは、プ...

チワワ

昨日から作っているバラの指輪。 デザインが思い浮かばなくて、ぼんやり、あーでもない、こーでもない。 と考えてます。。。 で、考えるのも疲れたので、大好きな犬もの作りに逃げる事にしました。 ちょっと前に姉の所から、預かっていたチワワのこたろー。 まだ、2ヶ月だっったので、見てるだけで、和む~。 そこで、チワワに挑戦。 ゴム版に彫り彫り。 で、粘土を押し付けて そこで、分かりました。 チワワって難しいっ...

よかった~

実は、アートクレイの資格を取った時、教えていただいていた先生の事情により、教室を継続できなくなられたので、引き継ぐお話を頂いていて、ずっとそのつもりでいたのだけど、直前になって、先生についていた生徒さんは全て辞めてしまい、募集広告を出すも新規の方が1名と3ヶ月ほど先生のお手伝いをしていた時に教えていた方の2名しか集まらなくて、センターの方から開講できません。との連絡をもらい、ガッカリしてました。 ...

before-after

今日は、こちらは朝からずっと雨です。 私にとっては待ちに待った雨。 なぜって、もうチビ達をシャンプーする日が過ぎてるのに、毎日ぴーかんで、 シャンプー出来なかったから。そろそろ臭いますぞお姉さん達 一応、専属トリマーとして、私がチビたちをシャンプーするんですが、トリミングする場所が、 サンルームなんで、天気がいい時は、暑くていられないほどになるんです。 なので、今日、やっとシャンプー出来てさっぱりしま...

犬もの

昨日、ここに書き始めてから、遊びに来てくれた方やコメントを残して下さった方が沢山いて、嬉しいです 調子に乗って犬もの第二弾!! プーリングです。 お座りプー。 ゴールドプー。 そして今製作中のものです。...

あいさつ

今まで、犬が先にいて、赤ちゃんが産まれた時の事を綴ったHPを運営してきましたが、 そんな子供も、小学生。 暫く、ネットからも遠ざかってました。 そこで、趣味としてはじめたアートクレイシルバーにハマリ、今年の春、インストラクター の資格を取得。 ものを作るのって面白~い そして、自分の作った作品を見てもらいた~い。なんて欲求もムクムクと。。。 ということで、これからはまだまだ拙い作品ばかりですが、ちょ...

ご案内

銀粘土教室案内

銀粘土教室は暫くの間、お休みします。

プロフィール

chashika

Author:chashika
結婚の為、福島県福島市に来ました。

2006年6月にアートクレイシルバー(銀粘土)のインストラクター資格を取得後、自宅教室や出張教室、イベントに参加しながら、講師活動を行ってます。

我が家のわんこ、ポメラニアンのチャチャ(14歳)とトイ・プードルのシンディ(13歳)の事や日々の出来事。
銀粘土で、世界でひとつのオリジナルな作品を作る楽しさを、お伝えできたらいいなぁと思っています。

2008年7月より、以前からやってみたかった彫金教室に通い始めました。

2010年4月にチャチャは私の元から遠くへ旅立ってしまいました。暫くブログを書いていませんでしたが、また頑張ろうって思ってます。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

08 | 2006/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

月別アーカイブ

02  01  07  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  04  03  02  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09