fc2ブログ

わんこと私とシルバーと

わんこは私の愛すべきパートナー。 銀粘土は私の思ったものを形にしてくれる。 私の大好きなもの達のお話。。。

Archive [2006年11月 ] 記事一覧

プレッツェル・ダックスの指輪

前回、胴長のプレッツェルのお話から生まれたプレッツェルのネックレスを紹介しましたが、 今回ふと思い立って、プレッツェルの指輪版を作成中。。。 指輪だから足無しでもOKかな?と小さなご意見番に聞いたら、「無かったら、犬じゃないよ~。」 とご指摘を受け、そ~だよね。蛇みたいだよね~と反省。 やっぱり足を付けました。 指にはめた時邪魔にならないか、考えながら作っていこうと思います♪ 前から見たところ 横から...

自分語り、ちょこっと

手を上げて発言するとか、目立つ事は苦手でした。 何事にも消極的だった小、中学生の頃の私。 昨日の講習会を一番心配してくれて、一番喜んでくれたのは母でした。 中学の頃の担任に家庭訪問で、「やれば出来るのに、やろうとしない。」 と言われた事がありました。 私だって、もっと積極的になりたいよ!!でも出来ないんだから仕方がないじゃない。 そう思っているのを、察してか、母はその事で、「もっと、頑張れ」とか「積極...

講習会、無事終了

今日は、息子が通っていた幼稚園で、アートクレイシルバーの講習会に行ってきました。 参加人数は、20名 お手伝いをお願いした方の都合が合わなくて、何とか一人でやって来ました。 こちらも、こんなに大勢の方を教えるのは、初めてのこと。 引き受けた後に後悔も~ タイムスケージュルを考え、レシピを作り、材料、道具の手配。。。 全てが勉強になりました。 ずっと、プレッシャーでしたが、終わってみると、とても充実した...

ミニマムポメラニアンのネックレス

この前作ったポメラニアン。暫く放置だったので、昨日の夜から作ってみました。 前から見たところ。 横から見たところ。 分りにくいかもしれませんが、アクアマリンが入ってます。 反対側には、ピンクルビーをいれました。 今回は鏡面にはせず、梨地にしてあります。 この形、結構気に入ったので、プードルバージョンで作っても可愛いかも~。 なんて、思ってます。石の色も変えると面白いかもしれません。 今日、ぺっ...

何か作りたいよぅ。

今日は、午前中お友達と会っていたので、帰ってきてから、家の用事が忙しくて 粘土を広げられませんでした~。 一回、始めると色々テーブルの上に乗せて、散らかしちゃうんですよね~。 で、途中でやめる時、片付けられないで、放置してしまう。。。 明日も、朝から出掛けるので、今日の夜やりっぱなしにすると大変なので、 頭の中だけで、次回作を考えてます。 スカルが作りた~い!!という衝動にかられ、それもちょっと変わっ...

泣ける映画

最近、DVDは何本か借り手観てますが、泣ける映画というか、こころに染み入るような映画を観てないなぁ。 過去の私のお気に入りの映画は「ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア」です。 ビデオショップの片隅に、ひっそりとそのビデオはありました。 脳腫瘍に冒されたマーチンと骨肉腫で末期ガンのルディ。 最初の出会いは電車の中。ルディが丁度乗り合わせた席には、禁煙にも関わらずタバコを吸うマーチンが。。。 それぞれ病院で...

完成ぺったんこ、ヨーキー、ダックス、ティディプー

いろいろ、心配してくださった皆さん、ありがとうございました。 どうしても、嫌な事が頭の中でグルグル巡ってしまって。。。 でも、こんなに温かくて、優しいコメントを沢山頂けるとは思っていなかったので、 嬉しかったです。そして、こちらのブログをはじめて良かったなぁ。と思いました。 こんな、私ですが、これからも宜しくお願いします。 ぺったんこシリーズ!! ヨーキー、ダックス、ティディプーできました♪ ヨーキーと...

弱い心

今日は、ずっと、ぼんやりして過ごしてます。 昨日は、忙しかったから、その反動かしら。。。 昨日は、嫌な事があったからかしら。。。 心がちょっぴり風邪をひいてしまった時、とても会いたい人がいます。 1時間、いえ30分でも顔を見て話せば、気分も晴れるのに。。。 でも、ここからでは、遠くて会いに行く事もできません。 海が見たいです。何時間でも其処でボーっとしていたい。。。 あの頃に帰りたいな。。。...

かなり微妙

携帯にぺったんこシリーズヨーキーとダックス、ティディプーの作製途中です。 ダックスはいいとして、ヨーキー、ティディプーは微妙だなぁ。 ヨーキーは前向き、ティディプーは横向きで、後ろの出っ張りは耳です。 もう少し修正しますが、出来上がりは、どうなるでしょう???...

秘密

「秘密」ってこれは東野圭吾著の本のタイトルです。 以前はよく本も読んでましたが、最近は時々読む程度です。 昨日の夜、銀粘土をやろうと思ってたんですが、乾燥の時 ドライヤーを使うので、ダンナがいる時は「テレビの音が聞こえない」 と文句を言われるので、大人しく読書をすることに。 東野圭吾の本って、沢山、映画にもなっていますよね。 読みやすくて、ラストが気になって、一気に読んじゃった。 この人のパターンは、...

取れちゃった~

この間、完成したネックレスのプーちゃん取れちゃいました もうちょっと磨いとこ♪なんて思って力を入れすぎちゃって。。。 やっぱり、接合面が少なかったんですね~。 ガッカリだけど、失敗しながら成長するしかないですよね。 今度は、気をつけよっと。...

ぺったんこプードル♪

ちっこいプードルついでに、携帯に付けているプードルも紹介しま~す。 ぺったんこタイプ、密かに流行らせようと思って、 友達にはコーギーをプレゼントしてみたり。。。 ダンナにも。。。とお誘いしたら、断られました。ちぇっ...

ミニマムプードル、完成♪

やっと、出来上がりました~。 自分としては、かなり可愛い出来ばえ♪ でも、もうちょっと粘土状態の時、プードル達を綺麗に仕上げれば良かった。 途中で尻尾が取れちゃったりするので、妥協しちゃったんです。。。 何度も、何処行った?なんて探し回るのに疲れて。。。 マーガレットも焼くとまぁ、見れる感じですね。花びらのひとつ、ふたつは微妙ですが。 バチカンは悩んだんですが、お花が目立つので、差し丸カンでシンプルにし...

今週は

今週は、色々と忙しいです。 月曜日は休み明けなので、家の用事がやる事いっぱ~い。 姉からも久しぶりに電話があって、長話。。。 火曜日はお教室でした。セミナーのお話や、学校の話、色々と世間話をしたりして、 前回の作品の焼成と、次の課題のポイントの説明、造形まで進みました。 夜は、小学校の役員会だったので、子供をダンナの実家に預け、行ってきました。 8時半過ぎまでかかってしまって、いつも8時半には布団に入...

ミニマムポメラニアン

今日は、雨でした。 お休みの日は、家族がいるので、集中できない為、 プードルの仕上げは、平日ゆっくりしようと思います。 プードルを眺めてると、どうしてもポメは出来ないかな? と頭の中をぐるぐるしちゃうんですよね。 なので、ミニマムポメを一匹だけ作りました。 ライオンじゃないですよ~。 一応、ポメラニアンです♪ プーちゃんも、もう一匹仲間入りしました♪ 並べて遊んでみたり。。。...

ミニマムな世界

昨日、UPしたマーガレット、ここが駄目なんだよね~。 なんていじくってたら、割れました もう、いいです。。。 また、今度作ります。。。 で、気を取り直して、やっぱ、こういう時は犬ものだよね この前作った、ミニマムプードルを使ってみることにしました。 ここから、どうするかは、考えちゅう このプードル、身体に比べて、頭がちょっと大きいけど そこが、ポイントなのです。...

見えますか~

今日は、マーガレットを作ってみました。 でも、ちっともうまくいきません。 丸めた粘土を12等分にするなんて、無理です 何度もやって、何とか納得できたのがコレ。 今日は、お花はおしまい。また今度、挑戦します。 これは、先日作ったチューリップです。...

プレゼント届きました。

先日、Bilogさんの「プレゼント企画」に当選したとのメールを頂きましたが、 本日、プレゼントが届きました 画像で見るより、実物はやはり素敵でした~。 早速、ダンナに見せると、とても気に入ったようなので、そのまま彼にプレゼントしました。 ダンナ孝行出来て良かったです ありがとうございました~ それともう一つ、お知らせなんですが、2006年11月9日の dogmark.net Cool Dog Site of the Day JAPAN「クール・ド...

完成!薔薇リング

オスカルに捧ぐ~ベル薔薇リング完成しました~。 jjnadeshiko さんが下さったコメントで 確かに~ベル薔薇チックだわ~と思い命名しました こんな感じに仕上がりました。 大きい薔薇には合成石のシャンパンを。。。 小さい薔薇にはルビーをあしらってみました。 リングはツルをイメージして、細めにくるくるとスパイラルにしました。 でも、これ、焼成後かなり収縮しまして、指に入らない!! しかも、リングの部分がくっ...

薔薇のリング、あとちょっと

昨日、子供と遊んでいて、口とあごを切って、血もボタボタと出て、 痛さのあまり、作製ストップしてましたが、 気を取り直して、作り始めました。 完成まで後ちょっとです。 小さい薔薇をもう一つ作ってみました。 なにやら、派手なリングになりそうです。。。...

薔薇のリング作製中

早速、忘れないうちに、お花のセミナーでの作り方での薔薇と組み合わせたリングを作ってます。 ありがちなデザインになりそうですが、まずは練習、練習っと♪ おまけ。 ミニマムな世界へ。。。 お花を作る時、2ミリ玉、3ミリ玉での製作をしていたら、 ムクムクとミニマムに挑戦したい気持ちが。。。 ちっこいプードルを作ってみました~。 楽しすぎる~。...

お花のセミナー(本編)

昨日は疲れて寝てしまいました~。 仙台で行われたシルバーアレンジメントフラワー、高速バスに乗って行って来ました。 今回、セミナーには初めてだったので、ドキドキでしたが こちらのbilogでお世話になっている、shertonさんも参加されるとの事で、 ご一緒させていただいたので心強かったです。 shertonさんは、アートクレイの事はもちろんの事、いろいろな事にも知識が豊富な方で 仙台まではバスで1時間と...

お花のセミナー

今日は、仙台で行われた、お花のセミナーに行ってきました。 やっぱり、時間が全然、足りませんでした。 やっとの思いで作れたのは、基本の薔薇のみでした。 でも、とても勉強になったので、参加できてよかったです。 今日は、疲れたので、また後日書きます。。。 眠~い。...

逆立ち犬

最近は、すっかり逆立ちしなくなってしまいましたが、 以前はよく、お散歩の時逆立ちしてました。 本サイトの写真館に載せている画像ですが、 今日は、こちらで披露。。。 におって、におって~ エイヤッ! トゥ!!! その後、逆立ち隊なるものを募集したら、 ポメラニアンとプードルの2匹が集まりました。 以外と逆立ちする子っているんですね。 そうそう、こちらにも遊びに来てくれたポテママさんのおうちの プードルの...

ポメラニアンリング

出来上がりました~。 う~ん。苦労した割りにイマイチの出来ばえです。 気分的にポメは出したくないって時はこちら側を。。。 お約束のポメはこちらに控えております。 合成石を付けていない側。 多分、いろいろ盛り込みすぎですね。 今度はもう少し、シンプルにしてみよう...

びっくりです。

今日、メールがあって、こちらのBILOGさんの第5弾BiLOGプレゼント企画に当選したそうです。 プレゼント企画に応募するも、当たった事は今までなかったので、 今までの運を全て使ったんじゃ~ などと、びびっている小心者なのでした。。。 ともあれ、ありがとうございました。...

制作中

いかにも、作業中割れそうな指輪を作ってます。 はてさて、この先、どうなるかしらん。...

ご案内

銀粘土教室案内

銀粘土教室は暫くの間、お休みします。

プロフィール

chashika

Author:chashika
結婚の為、福島県福島市に来ました。

2006年6月にアートクレイシルバー(銀粘土)のインストラクター資格を取得後、自宅教室や出張教室、イベントに参加しながら、講師活動を行ってます。

我が家のわんこ、ポメラニアンのチャチャ(14歳)とトイ・プードルのシンディ(13歳)の事や日々の出来事。
銀粘土で、世界でひとつのオリジナルな作品を作る楽しさを、お伝えできたらいいなぁと思っています。

2008年7月より、以前からやってみたかった彫金教室に通い始めました。

2010年4月にチャチャは私の元から遠くへ旅立ってしまいました。暫くブログを書いていませんでしたが、また頑張ろうって思ってます。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

10 | 2006/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最近の記事

月別アーカイブ

02  01  07  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  04  03  02  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09