fc2ブログ

わんこと私とシルバーと

わんこは私の愛すべきパートナー。 銀粘土は私の思ったものを形にしてくれる。 私の大好きなもの達のお話。。。

Archive [2007年04月 ] 記事一覧

コーギー、コーギー、コ-ギー。。。

コーギーがいっぱいです。 やっと、ここまで出来ました。土曜日の納品には間に合いそうです。...

木の実なリング♪

木の実はリングになりました。 石は大きい方が良かったかな~と思ったり。。。 でも、久々に満足です。きっと誰もこういうリングはつけていないだろうな~的な物が作れたので。 前から。これには、秘密があって~。 横から。 って大した秘密じゃないんですけど、中に銀の玉を入れました。 手を動かすたびに、カラカランって優しい音を奏でます♪ そこも、お気に入りです。 体験用に作ったフリーサイズのリングと一緒に付けた...

木の実

先週は、子供が風邪をひいて学校を休んでいたので、たいした事が出来なくて。 バタバタと過ぎてしまった。 以前の作り途中のものですが、シリンジだけの状態を眺めていて、 下にへたをつけてちょっと木の実ぽくしたら可愛くないかな~なんて。 ここに赤系の合成石を入れたらベリー系♪ この後、リングにするか、ペンダントにするかは考え中。。。...

難しいところですね。。。

アートクレイのチェーンの値上がり。 色々な事情から仕方がない事とはいえ、もうビックリするやら、考え込むやら。。。 ますます、悩みが増えそうです。 値上げは16日からなので、買うべきか、買わないでおこうかまだ迷ってます。 教室もそんなに生徒さんがいる訳ではないので、ここで在庫を増やしても。。。と思う反面、使うものだし、買ったほうがいいかぁ。。。 レンタルBOXに納品するものも考えないと。。。 値段設定...

ミュール完成♪

ミュール出来上がりました♪ 第1弾は、ペンダントトップでシンプルにしちゃいました。 次は、ブレスレットもいいかな~。色々ジャラジャラ付けてみたりして。。。 オーダー品を作ってからなので、第2弾は多分、先の話になりそうですが。。。...

レザーに初挑戦

ストラップのオーダーがあってから、ストラップ金具だけじゃつまらないよね~。 とずっと思っていて、何か一工夫したかったので、シルバーとの相性もバッチリのレザーをプラスしてみる事にしました。 この形にするまでには、色々試行錯誤があって、何個か失敗しました。一応ストラップはこんな感じで作っていきたいな~と思ってます。 初、ゴールデンリトリバー。 ちょっと光っちゃったから、分かりにくいかもです。 やっぱり...

お花見♪

昨日は、天気も良かったので、お花見に行ってきました。 福島では有名な「花見山」と言う所。 山全体に花木がいっぱいです。 しかも、ここは私有地 一軒の農家の方が「きれいな花をみなさんに楽しんでもらいたい」という善意で土地を無料解放されているそうです。 とは言え、最近は名所になっているようで、大型観光バス、物産ひろば、少し離れた所に駐車場をもうけて、シャトルバスが運行するなど、市をあげて盛り立てているよ...

ミュール♪

昨日のデパートの広告にサンダルが載ってました。 この前、靴を買ったばかりだけど、次はサンダルが欲しい!!物欲が止まりません。。。 で、じーっと見てて、サンダル作ろう♪って思い立っちゃいました。 バックベルトがないので、ミュールかな。 もうちょっと大きくても良かったかな~と思ったり。。。 焼いたら更に小さくなりそう。。。...

お道具

陽だまり工房と浅草橋に行った時、ハンズにも寄ったので、道具を何個か買いました。 平打ちリング用のゲージと磨きヘラの楕円とダイヤモンドヤスリ。 平打ちリングゲージと磨きヘラの楕円は、先生が持っていて便利そうだったので前から欲しかったものです。平打ちリングを作る時に、平打ちリングゲージで測ったら、普通のリングに比べて、幅があるせいか指輪のサイズが違ってしまったので、やはりキチンとサイズが分かるものが...

続き

30日に、千葉に行きました~。 久里浜~金谷間のフェリーに乗って。 車ごとフェリーに乗って30分くらいで千葉に到着。 ちょっとした旅行気分です。 息子の希望により「マザー牧場」へ イベントでフリスビードッグのショーをやってました。 飼い主さんとの息もピッタリ合ってて、フリスビーいいなぁ。 もう一匹買って、挑戦したい!!(いつか。。。) 菜の花がいっぱい咲いていて、お天気も良く気持ちよかったです。 帰...

戻ってきました♪

今日の夕方戻ってきました。あっという間の8日間でした。 26日は、shertonさんに念願の「陽だまり工房」と浅草橋を案内してもらってきました。 ここぞとばかり、ハンズや貴和、シルバーの専門店などを巡って大満足♪ shertonさんありがとうございました。 そして、次の日は「ソレイユの丘」に出掛けました。 南仏プロバンスをイメージした自然いっぱいの所なのです。 これは入り口。 園内の案内。とっても広い...

ご案内

銀粘土教室案内

銀粘土教室は暫くの間、お休みします。

プロフィール

chashika

Author:chashika
結婚の為、福島県福島市に来ました。

2006年6月にアートクレイシルバー(銀粘土)のインストラクター資格を取得後、自宅教室や出張教室、イベントに参加しながら、講師活動を行ってます。

我が家のわんこ、ポメラニアンのチャチャ(14歳)とトイ・プードルのシンディ(13歳)の事や日々の出来事。
銀粘土で、世界でひとつのオリジナルな作品を作る楽しさを、お伝えできたらいいなぁと思っています。

2008年7月より、以前からやってみたかった彫金教室に通い始めました。

2010年4月にチャチャは私の元から遠くへ旅立ってしまいました。暫くブログを書いていませんでしたが、また頑張ろうって思ってます。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

03 | 2007/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

最近の記事

月別アーカイブ

02  01  07  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  04  03  02  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09