fc2ブログ

わんこと私とシルバーと

わんこは私の愛すべきパートナー。 銀粘土は私の思ったものを形にしてくれる。 私の大好きなもの達のお話。。。

Archive [2007年09月 ] 記事一覧

エマイム技法

昨日は、仙台で「魔法の銀粘土 エマイム技法」のセミナーでした。 全国セミナーの「サンドブラストセミナー」とは別の地域限定セミナーです。 4作品作ってきました。 8名と人数も少なかったので、和気あいあいとした雰囲気の中、作業はす進み、午前中で4作品の造形は終了。 お昼は先生を囲んで、会場下のレストランで食べました。 午後からはいよいよガスバーナーでの焼成です。 一気にガスバーナーで焼いてしまうので、とっ...

明日は仙台

先週、山形のセミナーに行ってきましたが、明日は仙台のセミナーに行ってきます。 今回のセミナーは上枝敏秀先生の「エマイム技法」です。 それも、全国セミナーに先駆けてのセミナーなので、サンドブラストセミナーとは別のものです。 全2回のセミナーなので、明日と10月にもう一回。 11月にサンドブラストセミナーが開催されます。 まだ、サンドブラストは申し込んでないのですが、明日行ってみて、面白そうだったら申し込んじゃ...

ζ

オーダー頂いていた、龍が出来上がりました。 チマチマ彫りながら、だんだん形になっていく作業は、結構好きです。 今度は、自分用にも作ってみようかな~。 やりたい事は沢山あるけど、なかなか時間がとれないなぁ。。。...

なんとも恥ずかしい出来栄え

今日は、山形まで新幹線でセミナーに行ってきました。 「中山悦子先生による、レーシーなリバーシブルペンダント」です。 本当は山形の地域限定のセミナーだったのですが、前回のセミナーの時に、この事を知って、 どうしても行ってみたい!!という事で、案内状を送って頂きました。 午前中は順調に作業が進んだのですが、後半は、何時ものように押せ押せになり。。。 今回も焼成は無理か!!と思ったのですが、この作品を焼かず...

ダックスのストラップ

ダックスのストラップが出来上がりました。 お店の方が”ぺったんこわんこ”は、ちょっと説明するのに大変とご意見があったので。。。 ホントはぺったんこわんこが自分としては一番の売り♪なんですけどね~。 お店に来る方々の年代的にも、携帯に直接っていうのは抵抗あるのかな。。。 色々とご意見を頂けるのは、ありがたい事です。思い込み、一方通行の作品作りはよくないですものね。...

ミニチュア・ピンシャー

オーダー品のミニチュア・ピンシャーが仕上がりました。 ラッピングも完了。 さてさて、後はお嫁に行くだけです。 この子も可愛がってもらえるといいな~。...

お勉強

今日は、商工会議所開催のセミナーに行ってきました。 対象は、サラリーマン、OL、主婦、学生など、これから独立、開業を目指す人達です。 10回シリーズの、1回(午前)と2回(午後)が今日終了しました。 午前中は座学で創業者の心得などを学び、去年創業したばかりの方からの体験談などの講義でした。 午後からは、業種ごとのグループに別れ、創業の動機、業種の良い点、悪い点、地域の環境などに関する意見を出し、それを...

これからが、ホントのスタートです。

オープンイベントも今日で終了しました。 今日のレッスンも楽しんで頂けたかなぁ。 さて、これからが、本当のスタートです。 始めは、イベント的なものを企画して、DMでお知らせから始めてみようかなとも思います。 午後から、幼稚園の時のママ友が遊びに来てくれました。 お花とお菓子を頂きました。 その上、近くでリフレクソロジー&つぼ療法のお店をしているお友達も紹介してもらいました。 戻って来たら、メールが...

今日のレッスン

今日は、心配していた台風の影響もあまり受けずに、レッスンが無事終了しました。 雨の中、いらして下さって感謝です。 6回シリーズの初級コースのお申し込みが1名様ありまして、お店での教室もやる気になってきましたよ~。 ありがとうございました。 マンツーマンなレッスンより、何名かいらっしゃる方が、お互い見せっことかして、張り合いが出るものかなぁ。と思うんですが、お店もオープンしたばかり、仕方ないですね。 ...

オープン初日

今日は、関東は大荒れだったようですが、こちらは晴れていました。 初日から雨じゃ、悲しいな~と思っていたのですが。。。 体験レッスンも無事終わりました。お花を持って来て頂いたり、遊びに来て頂いたり、ブログを見た友達からメールがきたり、こちらでもお祝いコメントを頂き、ありがとうございます。 昨日、JAFの方が、講習会の依頼の挨拶にいらしたそうです。まだ、決定ではないのですが、そんなお仕事の依頼も、店...

銀粘土工房”狗銀silverdog”明日オープンします。

何度も日記に書いちゃってますが、銀粘土工房”狗銀silverdog”がいよいよ、明日オープンします。 遊印と折り紙の先生のもともとのお店のスペースをお借りするといった形の場所ですが、それでもずっとこの事に時間を費やしてきたので、嬉しいです。 今日は最終チェック♪ まずは、狗銀のマスコット犬がお出迎え~ そして、店内。 明日から3日間、来て下さった方にささやかなプレゼントと、体験された方には、この日の為に...

下絵が出来ました。

ミニピンと龍の下絵が出来ました。 ミニピンってドーベルマンを小さくした感じの犬ですが、 ドーベルマンより、バンビっぽいシルエットにしてみました。 見えるかな~。 龍は、前からデザインしたかったので、結構イメージはあったんですが、 サイズが指定されていたので、ちょっと短いかな。。。 もうちょっとグルグル巻きな感じにもしてみたいです。 色々、指定がある注文なので、何処まで、要望に応えられるか、頑張ってみ...

ポスター出来ました。

今日、頼んでおいた、お店用のポスターが出来ました。 なかなかの仕上がりです。 下に作品がしょぼく並んでますが。。。 ここも、今後変えていこうかと。。。 色々、課題も残しつつ、やっとここまで来ました。 わんこ達も仕上がりました。 2日のイベントでミニチュア・ピンシャーの注文も頂いたので、今絵を描いてます。 それと、龍の注文も。。。 龍は一度、描いてみたかったので、嬉しいのですが、果たして龍に...

ご案内

銀粘土教室案内

銀粘土教室は暫くの間、お休みします。

プロフィール

chashika

Author:chashika
結婚の為、福島県福島市に来ました。

2006年6月にアートクレイシルバー(銀粘土)のインストラクター資格を取得後、自宅教室や出張教室、イベントに参加しながら、講師活動を行ってます。

我が家のわんこ、ポメラニアンのチャチャ(14歳)とトイ・プードルのシンディ(13歳)の事や日々の出来事。
銀粘土で、世界でひとつのオリジナルな作品を作る楽しさを、お伝えできたらいいなぁと思っています。

2008年7月より、以前からやってみたかった彫金教室に通い始めました。

2010年4月にチャチャは私の元から遠くへ旅立ってしまいました。暫くブログを書いていませんでしたが、また頑張ろうって思ってます。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

08 | 2007/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

最近の記事

月別アーカイブ

02  01  07  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  04  03  02  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09