fc2ブログ

わんこと私とシルバーと

わんこは私の愛すべきパートナー。 銀粘土は私の思ったものを形にしてくれる。 私の大好きなもの達のお話。。。

Archive [2009年07月 ] 記事一覧

モンスターVSエイリアン

手を剥離骨折しちゃってから、あまりに不機嫌な息子。天気も雨が多くて、楽しみにしているソフトの練習(見学だけど行くだけでも楽しみらしい)も中止が続いて、更にストレスが溜まる原因になってる。そんな人に付き合うのも、いい加減限界だよ。家にいてもクサクサしちゃうからって、「運動公園に行こうか」と誘っても「嫌~。」「コムコムに行こうか(子供用施設でプラネタリウムとかもある)」と言っても「嫌~行かない。」と。...

爪留め2

昨日は彫金教室でした。前回からの課題、爪留めの続きです。先週爪の部分をロウ付けしていたので、今回は下に出ていた余分な部分を削って、そこの部分を平らに整えてから、爪の長さを揃えて、先のほうが薄くなるように削りました。段々、形になってきました。で、肝心のこれを使ったデザインなんですが。。。一応、考えてはいったんですが、シンプルすぎてつまらなくない?と先生から言われてしまったので、再度考える事にしました...

久々に

子供が夏休みに入ったら、やりたい事が全然出来なくなっちゃった。去年もこんなんだったかなぁ。。。と思うほど何も出来ないのね。そのくせ、一日があっという間に過ぎてく~。その中で、これだけは作ってみたいな~と思うものが出来たので、時間のある時にちょっとずつ進めてます。久々のスカル。結構、スカルって好き。身に着けるかどうかは別として、作るのは楽しい。...

里親さん募集

最近またテレビ朝日系列のニュース番組、スーパーモーニング内で、 各地の動物愛護センターの業務を取材した特集が放映されましたね。センターに連れてくる飼い主の、あまりにも無責任な言動には、憤りを感じました。その一方で何も出来ない自分。。。まだまだアートクレイの活動も中途半端で、色々と試行錯誤な状態ですが、ある程度こちらにも目鼻がついたら、わんこ作品を販売した何パーセントかはアニマルレスキューに役立てた...

自宅教室で

金曜日は自宅教室でした。先日、JAFでの講習会に参加して下さった方です。その時の作品を身に着けてきてくださって。。。しかも、こんなに可愛くアレンジされてました♪こういうセンスがあれば、参加して下った皆さんにも、もっと喜んで頂けたのにぃ。と反省です。で、今回作られた作品は、以前、作られたお手持ちのガラスのトップに銀粘土で枠を作ってみたい。との事でしたので、枠作りをしました。今回、焼成までに至らなかっ...

爪留めの課題に入りました。

今日は、彫金教室でした。唐草リングが先週完成したので、今日から新しい課題に入りました。爪留めです。石は、カットした石を使いたかったんですが、丁度いいものが見つからなかったので、無難な所でトルコ石にしちゃいました。石の形に合わせて枠を作るんですが、これが思うように曲がらなくて。。。先生が手直しして下さるとあっという間に綺麗なカーブになるんですが、何処をどう曲げればいいのか、全然分かりません。何とかO...

いろいろ

先週の土曜日はJAF郡山基地にて、ベネチアンガラス、ポーセラーツ、アートクレイシルバーと合同の体験講習会でした。今回は、時間の関係などもあって、簡単に出来るモールドを使ったストラップを制作しました。型に粘土を詰めるだけなので、ちょっと簡単過ぎちゃったかな。皆さん、「銀粘土は初めて」という方ばかりでしたが、楽しんで頂けたようで、次は指輪を作ってみたい♪なんて嬉しいお言葉も聞けました。ご参加頂いた皆様...

唐草のリング完成♪

昨日は、彫金教室でした。そして、制作中だったリングがやっと完成しました。ロウ付け面が汚いし、釈迦玉も浮き出すぎだったり。。。まだまだな出来栄えですが、こういうのは作り続ける事によって、ロウの置く角度や火のあてる位置、ロウ付け箇所にあったロウの大きさなどなど、覚えていくしかないですね。今の段階では、自分的に大満足なリングです。一個は欲しかった幅広リングだもんね♪今月で彫金教室に通い始めて一年経ちまし...

薔薇ふたつ

最近、またアレコレ作るのが楽しくなってきました。で、今はこんなの作ってます。いつもの薔薇の花と彫った薔薇。って、彫った方は薔薇に見えるかな。もうちょっと手を加えないと~。なんですが(汗)この後、まだまだ進化する予定なので、完成には時間がかかりそうですが、気長にお付き合い下さいませ。...

Men’s Design

アートクレイシルバーから新しい銀粘土技能認定カリキュラムの本 『Sweet Design(スウィート デザイン)』&『Men’s Design(メンズ デザイン)』 がでました。で、2冊買う財力も無いので、今回、  Men’s Designの本を購入。Men’s Designと言うと、燻し仕上げのハードなイメージがあるけど、資格取得用の教本なので、技術要素も盛り込んで。。。というのもあるからかな。アートクレイらしい女性でも身に着けられるようなデザイ...

ご案内

銀粘土教室案内

銀粘土教室は暫くの間、お休みします。

プロフィール

chashika

Author:chashika
結婚の為、福島県福島市に来ました。

2006年6月にアートクレイシルバー(銀粘土)のインストラクター資格を取得後、自宅教室や出張教室、イベントに参加しながら、講師活動を行ってます。

我が家のわんこ、ポメラニアンのチャチャ(14歳)とトイ・プードルのシンディ(13歳)の事や日々の出来事。
銀粘土で、世界でひとつのオリジナルな作品を作る楽しさを、お伝えできたらいいなぁと思っています。

2008年7月より、以前からやってみたかった彫金教室に通い始めました。

2010年4月にチャチャは私の元から遠くへ旅立ってしまいました。暫くブログを書いていませんでしたが、また頑張ろうって思ってます。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事

月別アーカイブ

02  01  07  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  04  03  02  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09