fc2ブログ

わんこと私とシルバーと

わんこは私の愛すべきパートナー。 銀粘土は私の思ったものを形にしてくれる。 私の大好きなもの達のお話。。。

Archive [2010年03月 ] 記事一覧

悪くなる一方で

ほんの数週間前までは、体調が安定していたチャチャですが、また右顎の下のリンパが腫れてきました。再燃です。それと、15日の血液検査をした結果、腎臓のBUN数値が130オーバーで、振り切ってしまうほど高くなって、クレアチニン値3.2という事でした。今度は腎臓が悪くなってしまいました。この数値からすると、腎機能は7割がた機能していなくて、残りの3割をどううまく機能させられるかという問題になってくるそうで...

チェーン完成

数ヶ月越しで、制作していたチェーンがやっと完成しました。輪カンを1つづつロウ付けして、チェーンにした後に、紙ヤスリで、また1つづつ磨いて、その後、また1つづつバフがけしました。気の遠くなる作業。。。と思っていましたが、出来上がってしまうとそんな事も忘れ、おそろいのブレスレットも欲しいかな~と思ってみたり。ふたつ繋げると更に長いネックレスが出来上がるしね。金具は片方に引き輪だけ付けました。これなら、...

ひな祭りなので

今日の自宅教室は午後からでした。作業は、資格取得課題作品作りで、薔薇のパーツ作り。薔薇の作り方は、色々ありますが、私の好みの薔薇は、花びらを薄くして作ったもの。以前、アートクレイの全国セミナーで習った技法です。私が習った時は、花びらを薄く延ばす事がなかなか出来なくて、時間が凄くかかりましたが、さすが手先の器用なしふぉんさん。すぐに作れました。後は、粘土を使う量を調整して、好みの大きさのものを作って...

ご案内

銀粘土教室案内

銀粘土教室は暫くの間、お休みします。

プロフィール

chashika

Author:chashika
結婚の為、福島県福島市に来ました。

2006年6月にアートクレイシルバー(銀粘土)のインストラクター資格を取得後、自宅教室や出張教室、イベントに参加しながら、講師活動を行ってます。

我が家のわんこ、ポメラニアンのチャチャ(14歳)とトイ・プードルのシンディ(13歳)の事や日々の出来事。
銀粘土で、世界でひとつのオリジナルな作品を作る楽しさを、お伝えできたらいいなぁと思っています。

2008年7月より、以前からやってみたかった彫金教室に通い始めました。

2010年4月にチャチャは私の元から遠くへ旅立ってしまいました。暫くブログを書いていませんでしたが、また頑張ろうって思ってます。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

月別アーカイブ

02  01  07  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  04  03  02  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09