fc2ブログ

わんこと私とシルバーと

わんこは私の愛すべきパートナー。 銀粘土は私の思ったものを形にしてくれる。 私の大好きなもの達のお話。。。

Archive [2010年07月 ] 記事一覧

パグの後姿

前回、パグの後姿を立体的に仕上げたくて、作ってみましたが、やっぱり、気に入らなくて~。今回、リベンジして、プレート状に彫りで表現してみました。こっちの方がスッキリしてて良いかも~。という事で、パグの後姿は、こちらのバージョンに決定♪それと、もう1つ。後姿おしりバージョンも作ってみました。こちらは、立体的に仕上げました。家族には、「何これ~。」と非難を浴びつつも、せっかくのパグコレ参加作品だもの、遊び...

パグコレに向けて

久しぶりの更新になってしまいました。お返事も遅れがちになっていて、すみません。パグコレに向けて、作品作りを頑張らなくちゃならない所なのですが、子供も夏休み入り、何のかんので、毎日雑用に追われて、作業が進みません。(と、人のせいにしてはイクナイ!ですね。。。)で、少し前に完成したイベント景品用作品です。何がいいかな~と考えに考えた割には、シンプルなストラップになってしまいましたが。。。どうかなぁ。パ...

サンランルーって言ってよ

小学校の高学年になった息子。最近の宿題に家庭科の調理実習が加わって、先日は、家でサラダを作る事に。で、そのサラダのネーミングが 「サンランルーって言ってよ」 なのだそう。出来上がりは、普通のサラダだったけど、なんかこのネーミングが、私の中でかなりナイス!って思って以来、頭から離れなくなってしまった。。。タイトルとかネーミング。さらりと、でも、インパクトのあるものを!って考えようとしても、なかなか思...

大いに悩んでみる

パグコレに向けて、作品作り、なかなか思うように進まず。。。でも、こういう作品作りに悩むというのも、久しぶりの感覚なので、大いに悩んで、考えて、色々試して、自分で納得できるものが出来上がればいいかなと思ったりもしています。先日のUV樹脂を使った試作品のパグちゃん。新たに作りなおして、仕上がりはこんな感じになりました。前回の画像と比べるとぷっくりした可愛さは無くなってしまいましたが、磨き好きな私として...

ご案内

銀粘土教室案内

銀粘土教室は暫くの間、お休みします。

プロフィール

chashika

Author:chashika
結婚の為、福島県福島市に来ました。

2006年6月にアートクレイシルバー(銀粘土)のインストラクター資格を取得後、自宅教室や出張教室、イベントに参加しながら、講師活動を行ってます。

我が家のわんこ、ポメラニアンのチャチャ(14歳)とトイ・プードルのシンディ(13歳)の事や日々の出来事。
銀粘土で、世界でひとつのオリジナルな作品を作る楽しさを、お伝えできたらいいなぁと思っています。

2008年7月より、以前からやってみたかった彫金教室に通い始めました。

2010年4月にチャチャは私の元から遠くへ旅立ってしまいました。暫くブログを書いていませんでしたが、また頑張ろうって思ってます。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事

月別アーカイブ

02  01  07  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  04  03  02  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09