fc2ブログ

わんこと私とシルバーと

わんこは私の愛すべきパートナー。 銀粘土は私の思ったものを形にしてくれる。 私の大好きなもの達のお話。。。

Archive [2010年09月 ] 記事一覧

いろいろ

気が付けば、昨日がパグコレ最終日でした。とにかく、すご~く盛り上がっていたそうです。パグちゃんパワーは凄いですね。その中で、私の作品は、どうだったのだろう?という事がちょっと心配ですが。。。そして、会場にいけなかった事が心残りであります。期間中、関係者の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございます。そして、23日は仙台セミナーに行ってきました。出来上がった作品はコレ♪木片が収まる様にキッチリ...

塩の街

今月は私も誕生月です。いつも誕生日にプレゼントなんてもらった事はないのですが、今年は、なぜか旦那からプレゼントをもらいました。といっても、そんなに色気のあるものではなく、一冊の本でしたが。でも、この所、本を読んでいなかったので、なかなか嬉しいプレゼントでした。「塩の街」 有川浩著これって、「空の中」「海の底」と合わせて自衛隊三部作シリーズで、先に二作品は読んでましたが、このシリーズのきっかけになっ...

ケーキに描かれた絵は

パグコレ、愛媛ではとっても盛り上がっているようです。取材もあったそうで、すご~い!!詳しくはパグコレブログにて。さてさて、先日、息子の誕生日でした。そろそろ丸ケーキも卒業かなと思っていましたが、そうではないらしく、今年もお誕生ケーキを注文しました。今回は、ケーキに絵をかいてくれる所にお願いしました。ワンピースのゾロです。凄いですね~。ケーキに絵を描いちゃうなんて。しかも似てる!息子もとっても喜んで...

ウッドペンダント2(セミナー)

23日は仙台にアートクレイのセミナーに出掛けます。申し込んだ時はまだまだ、先の事だなぁと思っていましたが、気が付けば、もう今週にせまってきました。今回のセミナーはコレ♪アートクレイと木片を組み合わせたペンダントです。パート2という事は、パート1もあったんですが、去年は都合により参加できず、とっても残念だったので、今回のセミナーに参加できるのはとっても楽しみなのです。色々、吸収して帰ってきたいと思って...

久々の講習会

先日、学習センターにアートクレイシルバーの講習会に行ってきました。参加されたのは男女8名様でした。講習日を2日頂けたので、デザインをじっくり考える時間もあり、皆さん、とっても個性的な作品に仕上がりましたよ。大きさもそれぞれでしたので、2つ作られた方もいました。楽しんでいただけたかなぁ。いつもは、少人数の教室なので、今回8名という事で、私ってば、かなりテンパッていたかもしれません。。。単発の講習会では、...

パグコレ始まりました。

先日、作品を発送し終わって、ホッと一安心してました。遠方なので、ディスプレイも全てお任せで、お手伝いなども出来なくて、申し訳ないのですが。。。いよいよ今日からパグコレ2010がスタートという事で、ドキドキ、ワクワクしてます。お近くの方は、ぜひ、お立ち寄り下さい。とても楽しい空間になっているようです。Gallery3ta2さんのブログパグコレ2010ブログにて、会場の様子もUPされています。出展数は少ないものに...

いよいよです。

いよいよ、パグコレ開催も来週に迫ってきました。うっかりしていましたが、こんな素敵なDMも出来上がってました。開催は愛媛なので、会場のギャラリーにお邪魔できなくて残念です。出展者の方々のジャンルもそれぞれで、会場には、沢山の個性的なパググッズが集結♪きっと見ごたえがあるのだろうなぁ。パグコレ2010...

半溶かし

今日は、彫金教室の日でした。ずっとUPしていなかったのですが、今、とりかかっている課題は、半溶かしです。四角の枠と丸のパーツをそれぞれ作ってから、バーナーの火をあてて、銀を溶かしてパーツ同士をくっつけています。ロウは使っていません。表面がザラッとしていますが、これが半溶かしの状態だそうで、これ以上火をあてすぎるとツルッとしていまうそうです。火のあて方、溶けた状態の見極めなどなど、難しいです。奥が深...

この暑いのに。。。

この暑い中、うちの冷蔵庫が壊れました。。。最近、冷蔵庫のモーターの音がかなり大きくなってきてて、「そろそろヤバクない?買い換えないと駄目だよね。」と話していたら、暫くして、音が静~かになって、「捨てられちゃうのが嫌だから、静かになったのかな?イヒヒヒ~」などと子供と話したり呑気に過ごす事、小一時間。アイスでも食べよと思って、冷凍庫からアイスを出すと、え~!!溶けてるんですけど!!あの大きなモーター...

プレゼントとか

クリスマスのプレゼント企画のお話など頂いていて、その制作をしていました。昨日、磨き終わったばかりのピカピカのペンダントです。薔薇のペンダント♪大きさは3cm×4cmと大振りですが、シリンジで作ってあるので、軽くて、着け心地は良いです。どんな着こなしにも合うデザインなので、私も身に付ける頻度が高くて、「私も欲しいなぁ。」と言われる事がよくある作品の1つ。せっかくの企画なので、皆さんに欲しい!と思って頂...

ご案内

銀粘土教室案内

銀粘土教室は暫くの間、お休みします。

プロフィール

chashika

Author:chashika
結婚の為、福島県福島市に来ました。

2006年6月にアートクレイシルバー(銀粘土)のインストラクター資格を取得後、自宅教室や出張教室、イベントに参加しながら、講師活動を行ってます。

我が家のわんこ、ポメラニアンのチャチャ(14歳)とトイ・プードルのシンディ(13歳)の事や日々の出来事。
銀粘土で、世界でひとつのオリジナルな作品を作る楽しさを、お伝えできたらいいなぁと思っています。

2008年7月より、以前からやってみたかった彫金教室に通い始めました。

2010年4月にチャチャは私の元から遠くへ旅立ってしまいました。暫くブログを書いていませんでしたが、また頑張ろうって思ってます。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最近の記事

月別アーカイブ

02  01  07  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  04  03  02  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09