fc2ブログ

わんこと私とシルバーと

わんこは私の愛すべきパートナー。 銀粘土は私の思ったものを形にしてくれる。 私の大好きなもの達のお話。。。

Archive [2010年12月 ] 記事一覧

シルバー&レザー

月曜日に、しふぉんさんから革にも押せるスタンプ用インクを貸してもらいました。試しに手持ちの革に押したら、こんなに綺麗に模様も出て、色も自然な感じ♪ちょっとしたアクセントに使える~。で、やってみたかった革のリングを試作してみました。そしたら、やっぱり、シルバーとも合わせたいじゃん♪と言う思いが、ふつふつとしてきて、1個、作ってみました。シルバーとレザーのリング。ずっと作ってみたかったんですが、どうもき...

作品展

いよいよ、今日から彫金教室での生徒作品展がはじまりました。教室の隣の部屋がギャラリースペースになっていて、其処に生徒8名の作品と先生の作品が展示してあります。バタバタとしていて、他の方の作品や、リニューアルした教室を撮っても良いのか聞きそびれてしまったので、自分のスペースだけですが、雰囲気は多少伝わるかなぁ。開催は22日までです。先生の作品は販売していますので、お近くの方は、ぜひお立ち寄り下さい。...

午後の病院

今日は、久々に予定がない日だったので、午後から病院に行ってきました。子供の病院、シンディの病院は、しょっちゅう連れて行くのだけど、自分の事って、どうも後回しにしちゃいます。ま、そもそも病院は行きたくないものだから、仕方ないですね。で、その病院、以前、午前中に行った時は、凄く込んでいて、1時間以上待ったのに、今日は午後から行ったら、そんなに混んでいなくて、あまり待たずに診てもらえました。今回は1か月...

フリーコース作品

先日、フリーコースで作られた方の作品をご了承を得たので、UPします。ダイクロガラスの周りにシルバーの枠を作りました。別に作った猫ちゃんと毛玉をのせて、足跡も彫っています。オリジナリティがあって、とても可愛らしいですね。猫好きのYさんならではの作品です。何度か作品作りもされているのと、磨く道具は持っていらっしゃるという事なので、焼成まででお渡ししました。ぜひ、磨いた後の作品も見せてくださいね♪...

久しぶりのランチ

今日は、午後から教室だったので、お昼に生徒さんと待ち合わせして、ランチに行ってきました。ortivo cucina(オルティボ クッチーナ)というお店。前菜三種ピザパスタピザとパスタを頼んで、二人で分けっこして食べたので2つのお味が楽しめて、2倍美味しかった♪写真は、初めのお料理は、忘れずに撮ったけど、その後にきたパスタは、取り分けてから、「あ~写真忘れた~。」と慌てて撮ったり、最期のデザートの時は、おしゃべりに...

スカドッグ(パピヨン)

制作中だったスカドッグが出来上がりました。今日、ご依頼主様にお渡しして、画像のUPの承諾を頂いたので、お披露目です♪今回は、パピヨンちゃんでスカドックとのご依頼でした。パピヨンの名前の由来は、耳が蝶々みたいに見えることから名づけられた通り、耳に特長があるんですよね。実物を見て頂くまでは、本当にドキドキなのですが、気に入って頂けて良かった。個性的なアクセサリーを探すのがお好きだとおっしゃっていたので...

silver強化週間

12月に入って、何だか慌ただしく過ぎていきます。彫金教室の生徒作品展のDMを、業者に出したら間に合わないという事で、急遽、私が作る事になり、素人仕事ですから、何しろ時間もかかるし、途中でプリンターが壊れるし・・・かなりジタバタしながらも、やっと出来上がりました。日時 12月17日(金)~22日(水)   AM11:00~PM6:00   (最終日はPM4:00閉館)場所 彫金スタジオ80   福島...

ご案内

銀粘土教室案内

銀粘土教室は暫くの間、お休みします。

プロフィール

chashika

Author:chashika
結婚の為、福島県福島市に来ました。

2006年6月にアートクレイシルバー(銀粘土)のインストラクター資格を取得後、自宅教室や出張教室、イベントに参加しながら、講師活動を行ってます。

我が家のわんこ、ポメラニアンのチャチャ(14歳)とトイ・プードルのシンディ(13歳)の事や日々の出来事。
銀粘土で、世界でひとつのオリジナルな作品を作る楽しさを、お伝えできたらいいなぁと思っています。

2008年7月より、以前からやってみたかった彫金教室に通い始めました。

2010年4月にチャチャは私の元から遠くへ旅立ってしまいました。暫くブログを書いていませんでしたが、また頑張ろうって思ってます。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事

月別アーカイブ

02  01  07  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  04  03  02  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09